
椿餅とお茶のセット(お菓子 とらや)
☆ 椿餅のセットはご予約お願い申し上げます。
京都では、毎月食べるお菓子があります。
2月は、椿餅です。道明寺粉で作り、椿の葉をのせて頂きます。
椿は、榊と同じく神聖な木です。
葉は厚く、水分を多く含みます。家のまわりに椿を植えると、火事から守られるとも言われています。
厄除け除災のお菓子、椿餅をどうぞ。
「京の小話」
今日は、東本願寺の渉成園をご紹介します。
枳殻邸とも呼ばれ、東本願寺十三代宣如が徳川家光によって与えられた土地で、
石川丈山が六条院の伝承に基づいて作庭されました。
渉成園は、陶淵明の帰如来から名付けられました。
京都駅からも近く、とても素敵なお庭です。
皆様も是非足をお運びください。

●ギャラリー&喫茶○△⬜︎乃徳
https://marusankakushikakunotoku.com
定休日 木曜日
営業時間 9時頃〜18時頃
JR円町駅から徒歩約5〜8分
北野天満宮から徒歩約10分
金閣寺からバス約10分