


今年も柏屋光貞さんの行者餅とお飲みのセットを
ご用意させて頂きます。
行者餅とは祇園祭の役行者山にゆかりのお菓子です。昔、京都で疫病が流行った時に、柏屋光貞の当主が大峰山で修行中に、夢のお告げをうけてお菓子を作り、役行者山に供えました。そのお下がりを頂いた人々は、疫病を免れたため、無病息災のお菓子として喜ばれたのが始まりです。今でも、無病息災 厄除けとして皆様に喜ばれています。7月16日の宵山の日にしか売り出されない、貴重なおかしです。是非お召し上がり頂いて、厄を除けて頂いて、また一年無事にすごせますように。
柏屋光貞さん
行者餅と抹茶(煎茶.玉露) のセット ・・・・・ 1800円
行者餅とコーヒー.紅茶.ジュースのセット ・・・・・ 1600円
7月16日13時頃からのご提供とさせて頂きます。
数に限りがございますので、ご予約お願い申し上げます。
※ ご予約は、お電話にてお願い申し上げます。Instagramでは受け付けておりませんのでご注意下さい。